私たちは、イギリス中部地方で活動する日本人の心理カウンセラーです。海外での生活経験から、カウンセラーを目指しイギリスでカウンセリング資格を取得した私たちは、「海外で困難にぶつかったときに、安心して気軽にカウンセリングを受けることのできる窓口を提供したい」という願いから、「TUBE イギリス中部日本語カウンセリング」を立ち上げました。
カウンセラーである角谷 美雪、プール 佐江は、ともに英国カウンセリング心理療法協会(British Association for Counselling and Psychotherapy/BACP)登録メンバーとして、当協会の倫理規定に従って活動しています。
カウンセラー紹介:
角谷 美雪
カウンセリング修士(Keele University)
英国カウンセリング心理療法協会(BACP)登録メンバー No. 353787
活動地域: シュロップシャー州マーケットドレイトン/Market Drayton,
Shropshire
略歴: 東京出身。イギリス在住13年です。日本で貿易関係の仕事に携わっていましたが、イギリスへの移動後、介護福祉の経験を経てカウンセラーへと転身しました。現在、個人カウンセリングを営む傍ら、Creweにあるチャリティ団体「Motherwell」でボランティアでカウンセリングをしています。また、カウンセリングの他に、老人の介護支援の仕事、週末にはテルフォード日本人補習校で教育活動に当たるなど、幅広く活動しています。
プール 佐江
児童生徒へのカウンセリングPost-graduate Diploma (South Wales大学)、カウンセリングDiploma (Gloucestershire College)
英国カウンセリング心理療法協会(BACP)登録メンバー No. 374000
活動地域: ウースターシャー州モルベーン/Malvern, Worcestershire、グロスターシャー州チェルトナム/Cheltenham, Gloucestershire
略歴: 神奈川県出身。イギリス在住9年、海外生活20年以上。以前は小学校教師、日本語教師および学習支援アシスタントをしていました。現在、大人・子ども向けの個人カウンセリング「Sae’s Counselling」を営むほかに、チェルトナムのチャリティカウンセリング団体「Listening Post」でも活動しています。また、カウンセリングとは別に、私立学校でGCSEなどの試験の支援にも携わっています。